明らかに身体がなまってきたし、たるんだ体を引き締めたいから筋トレを始めたい。
しかしいきなりトレーニングジムに入会するのも大袈裟な気もする・・・。
そんな人の要望に応える様に登場したトレーニングジムがchocoZAPです。
「毎日通えば1日100円で利用できる!」
「24時間コンビニ感覚で利用できる!」
手軽に筋トレがしたいと考えている方にはchocoZAPの売りであるこのフレーズは魅力的に感じるでしょう。
しかし同時にこんな疑問もあるかもしれません。
入会した後の退会方法は?
一時的に休会できるの?
契約期間に縛られるの?
そんな疑問をお持ちで入会を迷っている人もいるでしょう。
今回の記事ではchocoZAPの退会・休会の方法と契約期間についてご紹介します!
もくじ
chocoZAP辞めたい退会方法は?
chocoZAP退会方法は「有料会員の解約」と「退会」の2種類があります。
「有料会員解約」とは、施設の利用は出来なくなりますが、アプリの利用は可能です。
言うなれば無料会員に変更する手続きになります。
「退会」とはアプリのIDそのものが削除され、施設の利用はもちろん、アプリも完全に利用できなくなる手続きです。
どちらを選択しても手続きが完了した後は月額利用料の引き落としは止まり、施設の利用も出来なくなります。
つまりどちらの方法を選択してもchocoZAPの利用をやめることが出来る訳です。
chocoZAP退会手続きはいつまで?
chocoZAPの解約・退会手続きですが、スマホのアプリで簡単に有料会員解約・退会手続き自体はいつでも行うことが可能ですが、解約・退会を希望する月の10日までに手続きを行わないと来月の利用料金も支払うことになります。
退会を希望したい月の11日以降に手続きを行ってしまうと、解約・退会手続きも翌月の末日まで延びてしまうことになりますし、もう利用を止める意思が固まっているのに1か月の利用料金(2980円)を支払う結果となり、実に勿体ないです。
こうゆうことは「後で、後で」と考えている内に、あっという間に日時が経過していたなんてことはよくあることなので、退会すると決断したのでしたら、手続きは素早く行うべきでしょう。
chocoZAP違約金はかかる?
chocoZAPでは、有料会員解約・退会いずれも違約金は発生しません。
これは後ほどご説明しますがchocoZAPが契約期間という制度を採用していないため、ペナルティの要素が強い違約金も支払うことはありません。
これからchocoZAPの利用を検討されている人の多くは退会時に違約金が発生するかどうかは大きな不安要素でしょうが、この点はご安心して下さい。
大げさな違約金などという制度を設けていないのが「コンビニ感覚で利用できる!」という、chocoZAPの手軽さを強調している部分でもあるかもしれません。
とはいえ、悪ふざけでジム内の器具を壊したり、他の利用者に損害を与えた場合は賠償責任が発生すると、chocoZAPの利用規約にしっかり記載されていますので(chocoZAP利用規約第14条【賠償責任】)マナーを守ってトレーニングを楽しみましょう!
chocoZAP退会時の注意点2つ!
ここまでchocoZAP退会の方法についてご紹介してきました。
これからchocoZAPに入会しようと検討されている人は、随分と迷いが晴れてきたのではないでしょうか?
しかしchocoZAP退会時には2つの注意点があります!
chocoZAP退会時の注意点①退会時は会費が日割り計算されない
ひとつ目の注意点ですが、chocoZAPの退会時における会費の計算は月単位であり日割り計算がされません。
たとえば9月10日までに退会の手続きが完了した場合は9月分(一カ月)の利用料金が引き落とされて退会の運びとなりますが、手続きが9月11日以降になってしまうと、10月分の利用料金が発生してしまいます。
仮に手続きが遅れてしまった場合ですが、もちろん来月末日までchocoZAPの施設利用は可能ですので、ここは開き直って契約月の最終日までしっかりトレーニングに利用しましょう。
chocoZAP退会時の注意点②退会するとアプリが利用できなくなる
ふたつ目の注意点は少しお話しましたが「有料会員解約」を選択してchocoZAPの利用を止めた場合、施設の利用はもちろん出来なくなります。
しかしトレーニング動画の視聴、アプリ内の自身のトレーニング記録を閲覧することが可能で、もし再入会したい時はアプリから行うことが出来ます。
「退会」を選択した場合、アプリその物が削除されますので従来使用していたアプリは一切利用出来ません。
もちろん、アプリ内に残されたトレーニング記録の閲覧も一切、出来なくなります。
退会は言ってしまえばchocoZAPと全ての縁をきる手続きとなりますので、またchocoZAP利用したくなった時のために、退会より有料会員解約をお勧めします。
ちなみに仮に退会をしても入会時に渡された体重計とスマートウォッチは返却する必要はナシです!
それらは入会祝いのプレゼントの様な物ですので、気兼ねなく日常生活で活用しましょう。
chocoZAP休会はできるの?
「長期の海外出張が決まった」
「怪我や病気で休養が必要になった」
「トレーニングへのモチベーションが下がったので、少し休んで様子を見たい」
等の理由で、しばらくchocoZAPの利用を休止したい状況になることもあるでしょう。
この様なケースでchocoZAPでは休会ができるの?
chocoZAPでは2022年11月より休会制度がスタートしました。
始まってからまだ日も浅い制度ですので、chocoZAP会員の人でも知らない人がいるかもしれません。
それでは休会の方法について紹介します。
chocoZAP休会期間はどのくらいまでOK?
退会・解約等と同じくアプリから簡単に手続きを行うことができます。
期間は1か月・2か月・3か月から選択が可能で、1か月・2か月のいずれかを選択した場合は、最長3か月まで期間の延長が可能です。
休会手続きは手続きを希望する月の10日までに行うことにより、翌月1日より休会となります。
しかし休会手続きが月の11日を過ぎて行われた場合は、休会期間の開始月が翌々月の1日からになってしまうので注意して下さい。
ちなみに休会期間経過後の手続きは一切不要で、休会期間経過後には自動的に通常通りに施設の利用が可能になります。
chocoZAP休会費は必要?
休会費は無料になります。
殆どのスポーツジムでは休会費を取られますのでこれは有難いです。
1月単位でトレーニングが出来ない事情が発生するのは、よくあることですので、その場合は休会制度を気軽に利用しましょう。
chocoZAP契約期間は設定されてる?
chocoZAPには契約期間というものはありません!
スポーツジムに契約期間が存在する場合、会員は契約期間に縛られて、その間は退会・休会をジムに応じてはもらえないケースが多いです。
スポーツジムの契約期間中における退会・休会に関する問題は弁護士事務所に相談があるようですが、chocoZAPではその心配は無用です!
契約期間のない気軽さもchocoZAPの人気の要素かもしれません。
chocoZAP契約期間1ヶ月でも退会できる?
前述しましたとおり契約期間の制度が存在しないため、いつでも退会できます。
「ちょっと自分には合わないかも」
と感じた人、安心して下さい。
最短で入会翌月には退会可能です。
chocoZAPの利用規約を確認してみましたが、規約のどこを読んでも「契約期間」の文字は存在しませんでしたので間違いありません。
この辺りも「気軽にトレーニング!」というchocoZAPのキャッチコピーが徹底されていると感じます。
まとめ:chocoZAP辞めたい退会方法は?
今回の記事では
chocoZAPの退会方法
休会はできるのか?
契約期間に拘束されるのか?
以上の疑問をお持ちの人に向けてついて記事を書かせて頂きました。
まとめると
①退会方法は簡単でいつでも手続きが可能!
②違約金等のペナルティはナシ!
③休会もいつでも気軽にできる!
④契約期間の縛り無し!
冒頭でもお伝えしたとおり、chocoZAPはコンビニ感覚で気軽に利用できます。
chocoZAPの入会を検討されている人に今回の記事が助けとなれば幸いです。