chocoZAP

チョコザップ安い理由はなぜ?入会金や退会費はいくらで最低利用期間はあるのか調査!

Pocket

チョコザップとは、ライザップが監修する、24時間・365日通い放題のフィットネスジムです。

1ヶ月にかかるお金は、月額3,278円(税込)とかなり低価格!
ジムの設備はもちろんのこと、セルフエステのマシーンや、セルフ脱毛器も全て使い放題!

比較的安価なフィットネスジムでも、5,000円を下らないところがほとんどなので、通う時間や回数に制限が無く3,278円は、価格としては圧倒的に安いと言えますね!

安い裏には何かあるのかな…?

月額は安いけど、入会金や退会費がとんてない高額だったり、最低利用期間など、縛りがあったりするのでしょうか…?

この記事を読んでわかること
  • チョコザップが安い理由
  • 入会金や退会費はいくら必要なのか?
  • 最低利用期間はあるのか?
  • 違約金などはあるの?

※チョコザップは、RIZAP株式会社が運営しているジムなので、安心して利用することができます。

>>入会登録は簡単アプリで約1分!

チョコザップ安い理由はなぜ?

チョコザップは、月額3,278円(税込)です。

安いものには訳がある!
とはよく言いますが、チョコザップはなぜ安く利用することができるのでしょうか?

理由としては、

  1. 無人店舗である
  2. シャワー室やトイレが備え付けられていない
  3. 広めの更衣室がない
  4. 置いてある設備が最低限
  5. 鍵付きのロッカーがない
  6. 入会はオンライン登録のみ

が挙げられます。

1つずつ、解説していきましょう!

チョコザップなぜ安い?①無人店舗である

チョコザップは、店舗にインストラクターはもちろん、店員がいません。

月額制で会計など必要ないため、人を置く必要が無いんですよね。

店舗の経営で大きい経費のひとつが、人件費。

それをほぼ「0」にすることで、月額料金を安くサービスを提供できるんですね!

無人と聞くと、機械の使い方がわからなかったらどうしよう!
と不安を抱く方もいるかもしれません。
機械の使い方がわからない場合には、動画で使い方の説明を見ることができますので、安心して利用することができます。

チョコザップなぜ安い?②シャワー室やトイレが備え付けられていない

チョコザップには、シャワー室や店舗によってはトイレが設置されていません。

チョコザップは、コンビニのようなスポーツジムをキャッチフレーズにしているため、じっくり長時間をかけてトレーニングというよりは、帰路の途中にちょっと寄って、とか、散歩のついでに、といった、ふらりと寄れるスポーツジムのコンセプトなので、設置がされていないません。

シャワー室やトイレは、掃除やメンテナンスに手間がかかるため、それが無い分、経費がかからず、安くサービスが提供できるのですね。

チョコザップなぜ安い?③広めの更衣室がない

チョコザップは、入店した靴と服装のまま、利用できることを売りにしています。

そのため、気持ち程度の更衣室はありますが、他のスポーツジムのような広い更衣室がありません。

これにより、更衣室の分の敷地面積が必要無くなり、また、更衣室のメンテナンスもする必要が無いため、サービスを安く提供できるのです。

チョコザップなぜ安い?④置いてある設備が最低限

チョコザップは基本的に、トレーニング器具は同じ種類のものを複数置いていない店舗が多いです。

そのため、初期経費が安く済み、その分を会員に還元できることになります。

同じ種類のものが無いと混雑時に「十分に利用できないのでは?」
と思われる方もいるかもしれませんが、店舗には種類がたくさんあります。

もし自分が使いたいトレーニング器具が他の方とかぶってしまった場合、別のトレーニングをして空いた時に利用することをオススメします。

チョコザップなぜ安い?⑤鍵付きのロッカーがない

チョコザップには、スポーツジムによくあるような、個別の鍵付きロッカーはありません。

貴重品は自分で管理する必要がありますが、それにより、鍵付きロッカーの鍵の管理や導入費用が必要無いので、安くサービスを提供することができます。

チョコザップなぜ安い?⑥入会はオンライン登録のみ

チョコザップの入会は、全てオンラインで行います。

郵送や店舗での入会はできません。

オンラインにすることにより、入会に関わる人件費が必要無くなり、その分会員へ安くサービスを提供することができています。

ジムもセルフエステも24時間使い放題で月額3,278円(税込)のchocozap

チョコザップ入会金や退会費はいくら?

チョコザップは月額料金がは安く手軽に始められるのがメリットです。
月額利用料は安いのに、入会金が高額だったり、退会時は条件や規制があり、満たしてない場合、退会金を支払うことになるのでしょうか?

そんな不安を取り除くべく、入会金と退会金について、解説していきます!

入会金について

チョコザップは、入会時に入会金と事務手数料が必要となります。

  • 入会金:3,000円
  • 事務手数料:2,000円

入会時には合計5,000円が月額料金とは別に必要となります。

入会金の5,000円でも他に比べて安いけど、
もっとお得に始められる方法はないの?

チョコザップは不定期で、期間限定キャンペーンを行なっています。
前回は、入会金が0円で始められるという、キャンペーンでした。

期間中はお得にチョコザップを利用できるチャンスですね!

チョコザップを始めるにあたって、一つだけ、注意する点があります。
お得に入会できると、SNSなどで、クーポンコードを紹介している投稿を見かけることがあります。
このクーポンコードを入力すると、選んだ1店舗のみしか利用できず、全店舗使えなくなってしまうので、注意が必要です。

もし、キャンペーン期間以外でお得に入会するなら、お友達に紹介してもらったり、専用アプリでお得に利用できる方法もあります。

退会金について

チョコザップには、退会金はありません。

もちろん規制や制限はありません。

退会は、アプリから簡単に行うことができます。

ただし、退会手続きの締め日は注意が必要です!

毎月10日が締め日になります。
退会月の前月の10日までに退会手続きを行うようにしましょう!

\1日100円手軽にチョコザップで運動する/

チョコザップ最低利用期間はどのくらい?

途中で辞めたら違約金が発生するんじゃないの?
と安いが故に、別料金がかかるか不安になりますよね?

チョコザップは、締め日はありますが、何ヶ月以上続けなければいけない。
など、最低利用期間の制限はありません。

退会はアプリ上から簡単に退会手続きを行うことができます。

チョコザップを退会する時、注意する点が一つ!
締め日は毎月10日で、退会日は月末となっています。

例えば、7月末が退会希望日だったら、6月11日〜7月10日に行う必要があります。
10日締めですが、7月末までの期間は利用することができます。

違約金などの縛りがないのは、安心して利用することができますね!
ちなみに、休会制度もあるので長期間使用できない場合も安心です!
(その場合、入会費は不要です。)

\夏が終わる前に変わるならチョコザップ/

まとめ:チョコザップ安い理由はなぜ?

この記事では、チョコザップがなぜ安いのか?
入会金・退会費について調査してきました。

月額料金が安い理由
  1. 無人店舗である
  2. シャワー室やトイレが備え付けられていない
  3. 広めの更衣室がない
  4. 置いてある設備が最低限
  5. 鍵付きのロッカーがない
  6. 入会はオンライン登録のみ

チョコザップは、ライザップが監修しているコンビニジムです。
ライザップはトレーナーがついて指導してくれますが、そこまではハードルが高い!
という方におすすめです。

無人店舗のメリット
  • チョコザップは全店24時間体制で監視カメラ管理されている
  • 自分のペースで運動できる
  • ジムの器具を手軽に試せる

コンビニのように手軽に通えるチョコザップは、スポーツジムにきっちり通う時間が無い方や、スポーツジムの器具がどんな物なのか知りたい人にはぜひ試してみて頂きたいです。