コードブルーでフライトナースの冴島はるか役で出演している、比嘉愛未(ひが・まなみ)さん。
冴島はるかの髪型が清潔感があって、かわいいと評判になっています!
比嘉愛未さんのイメージも崩さず、清楚な雰囲気がで出てとても似合っています。
そしてプライベートでの無造作ヘアも素敵ですよね!
他の医療ドラマでは、ナースでも演出で可愛らしく後毛を出したり、ふんわりボリュームを出しているような髪型もありますが、コードブルーでは他のフェローもキッチリ清潔感を出している髪型になっています。
例えば新垣結衣さんや戸田恵梨香さんは単純に一本で結んでるだけです。
お二人は髪の長さ的にアレンジが難しいのかと思いますが。
では、コードブルー比嘉愛未(冴島)の髪型三つ編みシニヨンがかわいい!
セット方法や前髪のオーダー方法も紹介していきます!
もくじ
コードブルー比嘉愛未(冴島)の髪型三つ編みシニヨンがかわいい!
比嘉愛未さんといえばキレイなストレートロングヘアがお似合いですね!
冴島役での髪型の特徴は、後ろできっちりまとめてあるだけでなく、三つ編みを細かく何本か作って、束にしてクルクル巻き付けたシニヨンヘアーです。
冴島はるか役の比嘉愛未さんも普段から斜め前髪の印象が強いですね!
三つ編みシニヨンに向いている髪質は?
どんな髪型の人がセットしやすいのか?
毛量や毛質は人によって違うので、シニヨンの形が作りやすかったりします。
冴島の三つ編みシニヨンが作りやすい髪型をまとめました。
- 髪の長さ:肩より下のミディアムロングヘア
- 顔型:すべてOK
- 髪質:すべてOK
- 毛量:やや少ない~多い
- クセ:すべてOK
髪の長さや、量によってやりやすさは変わってきますが、全くできないわけではないので、ぜひ、チャレンジしていきましょう!
コードブルー比嘉愛未(冴島)の髪型三つ編みシニヨンのセット方法は?
カットのベースは、ワンレングスベースの顔まわりレイヤーが特徴です。
全体的にレイヤーが入っている方は、ワックスなどを使用して三つ編みから毛が飛び出ないように工夫が必要です。
必要な道具
- ヘアピン
- 太めのヘアゴム1本
- 細いヘアゴム数本
太めのヘアゴムはお団子の中心になりますので、しっかりしたゴムがおすすめです。
細めのヘアゴムは三つ編み終わりの先に使うので、なるべく細いものを選ぶといいでしょう。
①髪の毛分ける
耳上から頭の上と下で半分に分けて、上の髪の毛を一本で真ん中に結びます。
高さは後頭部より若干下あたりがオススメです。
下の髪の毛は半分に真ん中で分けておきます。
②三つ編みにする
一番上のゴムで結んだ毛を三つ編みにしていきます。
下の毛も同様2本三つ編みを作ります。
なるべく毛先まで編み込むようにしてください。
③三つ編みを巻いていく
一番上の中心となる部分をくるくる巻きます。
巻きながら、ヘアピンで細かく固定していきます。
下の残りの三つ編みは中心に巻き付けていきます。
この時は細かくヘアピンを打つ必要はありません。
最後にヘアスプレーなどで整えます。
セット方法の写真は、順番に載せていきますので、少々お待ちください。
コードブルー比嘉愛未(冴島)の前髪のオーダー方法は?
比嘉愛未さん(冴島)の前髪は横に流して、清楚で大人っぽいイメージですよね!
美容院でのオーダー方法を説明する前に、髪質によってできない方もいますので、初めにお伝えいたします。
私も、比嘉愛未さんのような前髪に憧れるのですが、美容師さんに「髪量がないから無理だね。」
と言われていました(泣)
斜め前髪が出来づらいタイプは?
個人差があるので、全ての方に当てはまるわけではありません。
美容師さんに相談してみましょう!
- 前髪が少ない(全体的に猫っ毛で毛量が少ない方に当てはまります)
- 前髪の生え方にクセがある方
- サラサラストレートでボリュームが少ない方
上記に当てはまる方は斜め前髪は難しいかもしれません。
比嘉愛未(冴島)の前髪のオーダー方法は?
前髪は軽く目にかかる長さがベスト。
サイドの髪に繋がるように斜めにハサミを入れてもらいます。
斜め前髪のセット方法
最初に髪の毛をヘアミストなどで湿らせてください。
前髪を流したい方向と反対方向にカーラーかヘアアイロンで巻いておきます。
ヘアアイロンは、巻いた時に挟んだ跡がつかないように気をつけてください。
そのまま、時間を置いて乾いたら、カーラーを外して整えます。
ケアスプレーなどを使うと崩れにくいのでオススメです。
コードブルー比嘉愛未(冴島)の髪型オーダー方法 まとめ

コードブルー比嘉愛未(冴島)の髪型オーダー方法をお伝えしてきましたがいかがでしたか?
ドラマや映画だとメイクさんがつくので、すごくキレイに仕上がるのは間違いないのですが、個人でセットするのは結構時間がかかりますので、練習が必要かもしれません。
比嘉愛未さんはそこまで毛量が多くはなさそうです。
前髪も結構後ろから持ってきて作っているように見えます。
シャンプー後に、毛が寝ないように髪の毛をいろんな方向からドライヤーで根本から乾かすことがポイントです。
ペタッとなってしまう方におすすめの乾かし方になります。
コードブルーの冴島は役柄看護師なのでキッチリまとめていますが、緩めに三つ編みをして後毛など出してもかわいいので、ぜひアレンジしてみてください!
場所を選ばずできる髪型ですし、髪型三つ編みシニヨンのセット方法をぜひ試してみてくださいね!