本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。

漫画・アニメ

【薬屋のひとりごと】どっちが人気?なぜ2つあるのかおすすめを紹介!

Pocket

ラノベが原作で、大人気漫画作品である『薬屋のひとりごと』。

2023年にアニメ化も決定し、話題沸騰の作品となっています。

中国の架空の国が舞台で、後宮に勤める猫猫(マオマオ)が本作の主人公です。

猫猫は自身の持つ薬学の知識を駆使して、王宮内で起こる不可思議な事件を解決していきます。

そんな大人気作品である『薬屋のひとりごと』ですが、漫画版が2種類あることをご存じでしょうか?


などの疑問が浮かんできます。

そこで今回は、『薬屋のひとりごと』について、

漫画版はどっちも内容は一緒なの?
どっちが人気ある?

  • 漫画版はなぜ2つあるのか?
  • 漫画版はどっちが人気なの?
  • おすすめはどっち?

これらの疑問について、調査してみました。

漫画版2種類の違いや特徴も紹介しながら、それぞれのおすすめポイントも紹介していきます。

薬屋のひとりごとどっちが人気?

2023年6月現在、『薬屋のひとりごと』は、シリーズ累計発行2100万部という驚異的な人気を誇っています。

2011年から小説投稿サイト『小説家になろう』で掲載が開始。

じわじわと口コミが広がっていき、1年も経たずに書籍化されます。

さらに、2017年には『月間ビッグガンガン』と『月間サンデーGX』の2誌から、立て続けに漫画版の連載が開始されました。

小説版・漫画版2種類ともに、現在も絶賛連載中です。

「薬屋のひとりごと」どっちが売れてる?

2つの漫画雑誌で連載されている『薬屋のひとりごと』ですが、売上に違いはあるのでしょうか?

サンデーGX版  累計発行800万部

ビッグガンガン版 累計発行700万部

このような結果となっていて、サンデーGX版のが100万部も多く売れていることがわかりました。

これがどれだけ驚異的な数字なのか、他のコミカライズされたラノベ作品と比較してみましょう。

2021年にアニメ化され、一世を風靡した『無職転生~異世界言ったら本気だす~」。

『無職転生』は昨年、累計発行部数が1000万部を突破しました。

また、ラノベの金字塔である『涼宮ハルヒ』シリーズ。

『涼宮ハルヒ』と言えば、アニメ化もされ劇場版も公開、一大ブームを引き起こしました。

『涼宮ハルヒ』の累計発行部数は、2018年に2000万部を突破しています。

ここで再び『薬屋のひとりごと』についてです。

『薬屋のひとりごと』は、現時点でシリーズ累計発行部数が2100万部となっています。

アニメ放映前に、この売上を達成したラノベは未だかつてありません。

いかに、注目されているかがわかります。

薬屋のひとりごとSNSの反応は?

大人気の『薬屋のひとりごと』ですが、SNSではどんな反応があるのでしょう?

薬屋のひとりごとは面白い。
漫画版、2つともハマって読んでる。

漫画版の2種類とも呼んでいる方もいるようです。

母親の描写がスクエニ版は原作通り故人として扱ってるのに対し、小学館版は廃人だけど存命のまま登場してるのよね。

原作をそのままコミカライズした漫画版ですが、多少の違いはあるようですね。

ペースが遅すぎてイライラしてる。
3年後に買うべきだったかも。

『薬屋のひとりごと』漫画版の発売ペースは5~8か月に1冊です。
発売ペースに不満を持っている方もいるようです。

薬屋のひとりごとアニメいつから?
まだ続報ないのかー。
ずっと気になってる。

待望のアニメ化で、待ちきれないという意見が多かったです。

「薬屋のひとりごと」なぜ2つあるの?

『薬屋のひとりごと』の漫画版は、なぜ2つのシリーズがあるのでしょうか?

1つの原作シリーズを、異なる出版社でコミカライズしたのはなぜか?

その理由や、それぞれの違いを調べてみました。

薬屋のひとりごと内容の違いを比較!

漫画版の連載開始時期は以下の通りです。

スクエアエニックス『月間ビッグガンガン』・作画:ねこくらげ
2017年5月25日連載開始

小学館『月間サンデーGX』・作画:倉田三ノ路
2017年8月19日連載開始

数か月の違いはあるものの、ほぼ同時期に連載が始まっていました。

漫画版が2つある理由については、公式でも未発表となっています。

さらに、2つの漫画版はどちらも、原作を忠実にコミカライズしているのです。

そこで、2作品にどのような違いがあるのかを、調べてみました。

ビッグガンガンコミック版

『ビッグガンガン』版の特徴の一つとして、主人公の猫猫が幼めに描かれている点が挙げられます。

猫猫の可愛さを際立たせていて、よりアニメ寄りの作画になっています。

また、キャラクターの描写や、背景などの細かい描写が丁寧というのが、もう一つの特徴です。

キャラクター(特に猫猫)重視の作画やコマ割りのため、サンデーGX版よりもストーリー進行が遅めになっています。。

サンデーGX版

『サンデーGX』版ではサブタイトルが付けられて、

『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳』

となりました。

また、『ビッグガンガン』版の作画がアニメチックであったのに対して、『サンデーGX』版では、キャラクターがスタイリッシュで大人っぽく描かれています。

構成やコマ割りに関しては、よりストーリー重視となっていて、謎解きの推理なども『ビッグガンガン』より分かりやすいです。

「薬屋のひとりごと」どっちがおすすめ?

『ビッグガンガン』版と『サンデーGX』版のどちらがおすすめかは、一概には言えないというのが正直なところです。

どちらも読んでほしいのですが、各特徴をふまえて解説します。

まだ読んだことのない人は、選ぶ際の参考にしてみてください。

ビッグガンガンコミック版がおすすめな人

『ビッグガンガン』版がおすすめな人は、以下の通りです。

可愛いイラストが好き

作画を楽しみたい

作品をじっくり楽しみたい

キャラクター描写が重視で、比較的ストーリーがゆっくり進むのが『ビッグガンガン』版です。

作画やキャラクター重視の方は、『ビッグガンガン』版から読むのがおすすめでしょう!

サンデーGX版がおすすめな人

『ビッグガンガン』版がおすすめな人は、以下の通りです。

サクサク読みたい

ストーリー重視

謎解きをメインに楽しみたい

ストーリー重視で、原作の内容に忠実に描かれているのが『サンデーGX』版です。

謎解きや伏線が細かく描かれているため、ミステリー要素を楽しみたいかたには、『サンデーGX』から読んでみましょう!

まとめ:「薬屋のひとりごと」どっちが人気?

アニメ放映も決定して、話題沸騰中の『薬屋のひとりごと』!

『薬屋のひとりごと』の漫画版がなぜ2つあるのか、どっちが人気なのかについて紹介してきました。

どっちが人気?
『サンデーGX』版の方が100万部多く発行されている。

漫画版はなぜ2つあるの?
2つある理由は未発表。
原作者も不明だと述べている。

漫画版2つはどちらがおすすめ?
キャラクターや作画重視の人は『ビッグガンガン』版、ストーリー重視の人には『サンデーGX』版がおすすめ。

という結果になりました。

先日、2023年中にアニメ放映されることが発表されて、PVも観ることができます。

短いPVでしたが、グラフィックの華麗さや重厚な音楽が、期待を膨らませる内容となっていました。

アニメ版の放映日はまだ決定していません。

『薬屋のひとりごと』をまだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!