「耳をすませば」は柊あおいさんの漫画が原作になっているジブリ映画です。
原作コミックはリアルタイムで読んでいたので、映画化されることが決定してすごく嬉しかったことを思い出します。
ジブリ映画と原作の内容ですが、映画は半分くらいオリジナルになっているので、コミックも両方観て楽しむことができるのでオススメです。
※この記事では少しネタバレを含みますのでご注意ください!
耳をすませばの映画ではその後が「閲覧注意!」とまで言われています。
雫と聖司二人の出会い方やラストシーンでの告白、その後の関係について二人は別れるのか、結婚したのか?
10年後の未来はどうなっているのでしょうか?
この記事では、耳をすませば映画その後は閲覧注意?
雫と聖司は別れるのか結婚したのかを考察していきます!
もくじ
耳をすませば映画その後は閲覧注意?
糸井重里監督が手がけた「耳をすませば」のキャッチコピー「好きなひとが、できました」
が有名な作品です!
このキャッチコピーで恋愛ストーリーなのかな?
思い浮かべると思います。
全体像は恋愛ストーリーなのですが、別の角度から観てみると、雫と聖司は中学生3年生という進路を決定しなければいけない大事な時期です。
最後は、お互い別の道を選ぶことになるのですが、将来何がしたいか決まってなく探しているときに二人が出会い、その過程で新しい気づきがあり、お互い尊敬しあったり、そこから恋愛感情が出てくるという「夢と青春」を描いたテーマになっています。
耳をすませば映画その後は閲覧注意の意味は?
ジブリ映画のラストって、その後が気になる物語が多いですよね!
あえて視聴者に考察するように作っている可能性がある気がします。
物語のその後を楽しむのもジブリ映画の楽しみの一つと言えます。
何本もあるジブリ映画の中で「閲覧注意」という意味ありげな単語ですが、何を意味しているのでしょうか?
閲覧注意の内容を2つお伝えしていきます!
「耳すま」閲覧注意の意味①
「耳すま」には続編があるのはご存知ですか?
雫が描いた小説の内容がスピンオフで公開された「猫の恩返し」です。
実はそのエンドロールに、聖司と雫の姿が登場します!
(あくまで都市伝説としての噂ですので、ご了承ください。)
「猫の恩返し」は「耳すま」の7年後に公開されています。
「耳すま」での雫の年齢が15歳だったので、「猫の恩返し」の公開時は22歳と立派な成人になっています。
小説家を目指していた雫が描いたのが「猫の恩返し」として映画公開された作品です。
その映画作品を聖司と一緒に観ているというエンドロールが流れるということで、ジブリ好きな方は結末がわかってしまうことに閲覧注意という表現になったのかもしれません。
「耳すま」閲覧注意の意味②
「耳すま」のラストのシーンが話題になっています。
聖司と雫は今後別れてしまうのか?
結婚しているのか?
予想した人の考えが広まり、「耳すま」ファンにとって閲覧注意の内容だとされたのかなと思います。
では、ふたりはどうなったのか?
閲覧注意のファンの考察を見ていきましょう!
耳をすませば映画その後は閲覧注意?雫と聖司は別れた?結婚した?
色々な憶測が飛び交っていますが、ラストで聖司が雫に「一人前の職人になったら、結婚してくれないか?」
とプロポーズします!
雫は快くOKの返事を出します。
中学生でプロポーズって早すぎるしマセてますね!
そのプロポーズでふたりは愛を確認して物語が終わるわけですが、
まだ中学生ということもあり、ふたりは別の道に進みます。
その後は映画でも原作でも描かれてなく、実際どうだったのか気になりますが、別れてしまったのか?
それとも結婚したのか、大きく意見が別れています。
耳すま映画雫と聖司は別れた?
残念ですが、別れてしまった。
というシビアな意見が多いようです。
なぜなら、まだ2人は中学生で若いですよね!
別の道を進んで、聖司が一人前になったら結婚してくれ!
というセリフですが、一人前になるのはいつなのでしょうか?
思春期で、これからまだまだ出会いはたくさんあります。
イタリアに行っている間、何年も待っていることも難しいでしょうし、その間お互い恋愛もしますし、価値観も変わってきます。
皆さんは待っていられますか?
私はムリですね(笑)
タイミングよく聖司が帰国して、そのとき雫も彼氏がいなければ、結婚する可能性もあるかとは思いますが、どうでしょうかね。
耳すま映画雫と聖司は結婚した?
上記で記載した、雫が描いた小説の内容がスピンオフで公開された「猫の恩返し」のエンドロールに描かれていた説!
幻の説なのでなんとも言えませんが、ジブリ映画には都市伝説で、他の映画に別のキャラクターが写っているということは結構多いので、「猫の恩返し」のエンドロールに出ていたのも2人が結婚したのかはわかりませんが、再会できたことを表しているのかもしれませんね!
そんなエンドロールはなかったという噂もありますが、ジブリ映画はその後を想像したり、あのシーンはどういうこと?
など、個人で考えるのも楽しみの一つだと言えます。
耳をすませば映画その後は閲覧注意?雫と聖司は別れるのか結婚したのかを考察 まとめ
耳をすませば映画その後は閲覧注意?
雫と聖司は別れるのか結婚したのかを考察してきました。
映画の「耳をすませば」も続編の「猫の恩返し」も雫と聖司が結婚した。
というその後は描かれていません。
原作にも、その後は書いてなかったので、真相はわかりませんが、いろんな妄想ができるのもジブリ映画の楽しみ方だと思います。
閲覧注意!の件ですが、なぜ閲覧注意だったのかというと、その後は漫画にも描かれてませんし、映画の続編にも出てこなかったので、この結末を知りたい方がワクワクしなくなってしまうのが理由なのかと思います。
ジブリ映画はご自身で観て、想像することが楽しいので、その後を知ってしまうのはファンにとってあまり良いことではないかもしれません。
今後雫と聖司が別れるのか、結婚したのかの続編を制作してくれたらいいなと思いました!