ゲーム

ポケモンカードがコンビニには売ってない?取り扱い店舗はどこで売り切れ続出の理由を調査!

Pocket

子供から大人まで世代を超えて人気のポケモンカード。

ポケモンセンター、カードショップや家電量販店など幅広く取り扱いが増えてきている中、コンビニでは売ってないことが増えてきていると感じています。

ポケモンセンター、カードショップや家電量販店が近くになかったり、仕事などで忙しくて行くことができない時に、近所のコンビニでも買えるのは嬉しいですよね!

しかし、コンビニでは売り切れ続出でなかなか購入できないことが多いです。

全てのコンビニ店舗で取り扱いがあればいいのですが、取り扱いがない店舗もあります。

どのコンビニで販売されているのか知っていると何軒も回らずに購入することができますよね!

この記事では、ポケモンカードがコンビニには売ってない?
取り扱い店舗はどこで売り切れ続出の理由を調査していきます!

\ネット最安値で購入する/

ポケモンカードがコンビニには売ってない?

ポケモンカードを売ってる店舗は知っていても、売り場には置いてなかったり、すでに販売終了していたりと購入することができない!
と感じている方は多いと思います。

コンビニは商品を置く棚に限りがあるので、ポケモンカードばかり置くわけにはいきません。

トレーディングカードがブームになった時はコンビニでも多く取り扱いはあったのですが、現在は人気が落ち着いてきた為、売り場が縮小されたと考えられます。

あと、コンビニでは一番くじなど、商品数が増えてきたため、トレーディングカードを置いている売り場が縮小されたり、商品自体を販売しないコンビニも増えてきています。

といっても、ポケモンカードは、まだまだ話題で人気があります!

コンビニには、あまり売ってないのかな?
という質問も多く寄せられていたので、どこのコンビニで販売されているのか。

また、入荷時間や再入荷の日程も知ることができたらいいですよね!

【ポケモンカード】コンビニの取り扱い店舗はどこ?

大手コンビニでしたらポケモンカードは購入することができます。

販売しているセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップのポケモンカードの販売状況や、何時からコンビニの店頭で販売されるのか調べてみましたので参考にしてください!

ポケモンカード販売しているコンビニ①セブンイレブン

ポケモンカードの拡張パックやスターターパックの発売日に店頭に並びます。
入荷の時間は発売日の夜中になることが多いです。

セブンイレブンはオリジナルグッズがもらえるキャンペーンを行うことが多いので、すぐに売り切れてしまう可能性が高いです。

以前のキャンペーングッズで

は、ポケモンボールをもらえたこともありましたね!

ポケモンカード販売しているコンビニ②ローソン

ローソンはポケモンカードも含め、品出し時間は朝7時〜と決まっています。

ローソン公式サイトで情報が確認できます!
ぜひチェックしてくださいね!

ポケモンカード販売しているコンビニ③ファミリーマート

ファミリーマートはポケモンカードも含め、品出し時間は朝10時と決まっています。

その時間に狙って店舗に行けば購入できる確率は上がります!

ファミリーマート公式サイトも要チェックです!

ポケモンカード販売しているコンビニ④ミニストップ

ミニストップは入荷時にすぐ店頭販売されます。

ミニストップは、発売前に入荷したら販売する店舗もあるようなので、こまめにチェックしておくといいですね!

店舗によって販売されない場合もあるので、確認をしてください。

ポケモンカードが販売されている店舗を調べるには、ポケモンカードゲ公式サイトから検索できます!

しかし、品薄状態が続いているのでコンビニは載せていないので、公式サイトでは調べることはできません。

コンビニの公式サイトや直接店舗に行って確認する方法がいいと思います!

※販売状況は店舗によって違うので、購入できるかは保証できないので注意してください!

コンビニが近くになかったり、入荷時間に合わせられないと購入することは難しいですよね!

コンビニは予約ができないことが多いので、通販サイトの利用をおすすめします!

人気のパックは販売店でも予約できない状況が続いています。

通販サイトなら確実に手に入れることができますよ!

\今すぐ通販サイトで購入する/

【ポケモンカード】コンビニが売り切れ続出の理由は?

コンビニでポケモンカードが売り切れ続出しています。
その理由は、パックによっても差がありますが、予約販売で購入できなかった時や当日販売で購入できなかったような方々が、帰りにコンビニに立ち寄って販売しているか確認することが多いので、人気のポケモンカードはすぐに完売してしまいます。

あとは、そもそもの入荷数が少ないため、販売開始の時間を狙って来店する方もいます。

そのため入荷数が多くないコンビニでは、すぐに売り切れてしまうことが原因となっています。

ポケモンカードがコンビニには売ってない?取り扱い店舗はどこで売り切れ続出の理由を調査 まとめ

ポケモンカードがコンビニには売ってない?
取り扱い店舗はどこで売り切れ続出の理由を調査してきました。

大手コンビニチェーンでしたらポケモンカードは購入することができます。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ

上記のコンビニで販売されていますが、最近では在庫数を持たなかったり、売り場の広さなどの問題で以前より縮小傾向にあります。

ポケモンカード自体はとても人気なので、コンビニで売り切れ続出してしまうことが多いです。

事前に店員さんに聞いてみたり、公式サイトで調べておくなど準備が必要になってきますね!

調べるのも結構大変なので、通販サイトの利用がおすすめです!
ぜひ使ってみてくださいね!

\通販サイト最安値で購入する/