ポケモンカードは発売当初から大人気で、新弾が発売されるとすぐに売り切れになってしまうほどです。
一時期、ポケカブームの時はコンビニで入荷されても全く手に入れることができませんでしたが、最近では出荷量が増えたおかげで、見かけるようになってきました。
ポケモンセンターや家電量販店で購入できればいいのですが、遠方で行けない方や、仕事など忙しくて時間が取れない方は、近所のコンビニで予約や取り置きができれば便利ですよね!
この記事では、ポケモンカードをコンビニで予約するやり方は?
入荷時間や取り置きはできるのかを調査していきます!
\ポケモンカードVSTARユニバース最安値で購入する/
もくじ
ポケモンカードをコンビニで予約するやり方は?
ポケモンカードをコンビニで予約するやり方ですが、先にお伝えしておきますと、全てのコンビニで予約販売をしているわけではありません。
店舗によって予約を行っているコンビニと、行っていないコンビニがありますので、予約可能なコンビニをご紹介していきます!
ポケモンカードをコンビニで予約するやり方・セブンイレブン
セブンイレブンの予約方法は、「セブンネットショッピング 」から行います。
そのほかには、一部店舗予約することはできますが、顔見知りになっていたり以前から予約をしているごく限られたお客様飲みのようです。
例外はありますが、基本的に店頭予約は行っていません。
セブンイレブンで、当日ポケモンカードを買いに行って「予約分で販売できない」
と店員さんがいっているのは、ネットで予約した分のことを指しています。
セブンイレブン以外のコンビニで予約はできるの?
セブンイレブン以外のポケモンカードの予約は行っていないようです。
ローソンでは公式ホームページに「店頭での予約・取り置きはできません」
と記載してありました。
コンビニでは電話問い合わせが多く、対応仕切れないみたいですね!
【ポケモンカード】コンビニの入荷時間は何時ごろ?
ポケモンカードの取り扱いがあるコンビニは、
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ミニストップ
大手コンビニチェーンで販売しています。
取り扱いがない店舗もありますので、販売されているのか店員さんに確認してみてください。
各コンビニの入荷時間が事前に分れば前もって購入準備をすることができますね!
【ポケモンカード】セブンイレブンの入荷時間は?
深夜から早朝にかけての入荷が多いようです。
深夜1時~3時・夕方18時半~夜20時の可能性が高いです。
配送の関係でズレがあるので、全店同じ時間帯ではないとのことです。
入荷時間も事前に聞いておくといいですね!
【ポケモンカード】ローソンの入荷時間は?
ローソンは全店朝7時から販売されます。
ローソン公式サイトで販売開始時間や販売数などの情報が公開されていますので、チェックしておきましょう!
他のコンビニよりも入荷数が多いような気がします。
【ポケモンカード】ファミリーマートの入荷時間は?
ファミリーマートは全店朝10時に販売開始します。
公式ホームページでは混乱を避けるためか、ポケモンカードやほかに人気のカードゲームの情報は載せていませんでした。
朝10時より前に待機しておくといいでしょう!
【ポケモンカード】デイリーヤマザキの入荷時間は?
デイリーヤマザキは少しずれて入荷することが多いようです。
早朝に買えたという情報や、夕方という情報もありましたし、販売日の2日後に入荷したという声もあります。
店舗次第ということでしょうか、デイリーヤマザキは直接店員さんに聞いた方がはやいかもしれません。
【ポケモンカード】ミニストップの入荷時間は?
ミニストップでは、発売日でなくても入荷されたタイミングで店頭に並び始めるケースが多いため、発売日前日にフライング販売する店舗もあります。
発売日前日の夕方〜夜にミニストップで待機しておくと買える可能性が高いです。
【ポケモンカード】コンビニは取り置きはできる?
ポケモンカードのコンビニでの取り置きは、基本的には行っていません。
事前予約で購入確定された方のみ対応できます。
一般的には、当日購入になっています。
【ポケモンカード】コンビニで売ってない場合は?
ポケモンセンターや家電量販店で購入できればいいのですが、遠方で行けない方や、仕事など忙しくて時間が取れない方は、通販サイトがおすすめです!
事前予約ができて、探し回る手間がなくなるのでかなり便利ですよね!
コンビニよりも在庫があるので、探しても売ってない場合はぜひ、利用してみてください!
\ポケモンカード最安値で購入する/
ポケモンカードをコンビニで予約するやり方は?入荷時間や取り置きはできるのかを調査!まとめ
ポケモンカードをコンビニで予約するやり方は?
入荷時間や取り置きはできるのかを調査してきました。
セブンイレブン以外はコンビニでのポケモンカードの購入方法は基本的に、当日購入になります。
コンビニもオーナーによって違いがある店舗もありますので、発売前だけでなく店員さんと仲良くなって入荷時間など情報を入手するやり方もいいかもしれません。
どこのコンビニも取り置きはできません。
確実購入ということですよね!
コンビニを探しても、ポケモンカードが買えない時は通販サイトの利用もおすすめです!
ぜひゲットしてポケモンカードを楽しんでくださいね!