任天堂Switchが2017年3月3日に発売されて、6年が経ちました。
昨年末ごろ「今のところは新型のSwitchは発売されない。」
と言うニュースが上がっていたのはご存知でしょうか?
しかし最近になって、
「2024年にはSwitch2、もしくは次世代機が発表される」
という話になっています。
これまでの任天堂のハードウェア発売のサイクルから考えると、2024年内にSwitch2、もしくは次世代機が出る可能性が高いため、そろそろ新しいハードウェアが出てもいい頃では?
そろそろ新しいハードウェアが出てもいい頃だよね?
発売日の発表はいつなんだろう?
新型Switchの性能や相互性も気になるし、
値段は高くなるのかな?
期待を持って、待っている方も多いかもしれませんね!
もし、発売することが決定されているなら、発売日はいつなのでしょうか?
この記事では、任天堂Switch2発売日はいつ頃なのか?
2024年のSwitch次世代機発表の噂や性能について予想&調査していきます!
もくじ
任天堂Switch2発売日はいつ?
任天堂が世の中送り出してきた歴代ゲーム機の発売日は、過去9月と12月付近が多いことがわかります。
その理由は、9月には日本で東京ゲームショーが開催されます。
12月にはクリスマスやお正月といった繁忙期に入るので、9月、12月付近にタイミングを合わせて発表すると都合がいいと考えられます。
任天堂歴代ハード名 | 発売日 |
---|---|
ファミリーコンピューター | 1983年7月15日 ↓ |
ゲームボーイ | 1989年4月21日(6年後)↓ |
スーパーファミコン | 1990年11月21日(1年後)↓ |
VIRTUAL BOY | 1995年7月21日(5年後)↓ |
NINTENDO 64 | 1996年6月23日(1年後)↓ |
ゲームボーイアドバンス | 2001年3月21日(5年後)↓ |
ゲームキューブ | 2001年9月14日(同年)↓ |
DS | 2004年12月2日(3年後)↓ |
Wii | 2006年12月2日(2年後)↓ |
3DS | 2011年2月26日(5年後)↓ |
Wii U | 2012年12月8日(1年後)↓ |
Nintendo Switch | 2017年3月3日(5年後)現在↓ |
Switch 新型 | 2024年12月?日(予想) |
歴代ゲーム機の発売の年ですが、「ニンテンドーゲームキューブ」「Wii」「WiiU」
の発売期間は5~6年の発売期間があいており、携帯型の「ニンテンドーDS」「ニンテンドー3DS」「Nintendo Switch」は6年おきに発売されています。
Switchは2017年3月に発売されているので、これまでの歴代発売日から考えると、
2023年に販売開始!
となりそうですが、今のSNSなどの情報をみていると、残念ながら2023年中は難しいと感じます。
1番発売の期間が空いているのが、ファミリーコンピューターとゲームボーイの発売日です。
そのため、2024年2月中旬に先行予約が開始される可能性が高い、との話が注目されています。
今まではある程度のサイクルで作品を発売してきた任天堂。
もしかしたら2月に先行予約ではなく、任天堂からの公式発表があるのかもしれませんね!
任天堂2024Switch次世代機発表の噂は本当?
任天堂2024年、次世代機発表の噂で信憑性はありませんが、2024年9月24日の発売を目指しているとの情報が流れています。
Switchは前年度の売り上げが1,800台近く、その前年と比較すると2,300台と減少しています。
そのため、売上が下がっていることを阻止するのにも、Switchの次世代期の発表は不可欠とも言われていますが、Switch2と言われる、次世代機の発表について、真相はどうなのでしょうか?
Switch次世代機発表の噂真相①新しいハードウェアの発表はない?
任天堂の古川社長は投資家向けの説明会で、
「2023年〜2024会計年度内では、新しいハードウェアを発表することは考えていない」
と発表しています。
え?
Switch2の噂は?
と思いましたよね?
社長!
どう言うことなのか?
この話の詳しい事は正確に発表されていませんが、2024年会計年度内と言う事は、2025年会計年度にはSwitch2と呼ばれる後継期の発表を考えていると言う事で間違いないでしょうか?
Switch次世代機発表の噂真相②開発キット
古川社長の話は、今のところ考えていない。
と言うことでしたが、次世代機の発表で明らかになっていることがあります。
「次世代機用の開発キットをスペインのゲーム開発スタジオが受け取っている」
と言う情報です。
その開発キッドを受け取った情報を発表したのは「メトロイド ドレッド」
と言うソフトの発売日を、正確な情報を発表した実績がある、リーカーのNash Weedle氏です。
Nash Weedle氏は、スペインのゲーム開発スタジオがSwitchの後継機の開発キットを受け取っていて、さらに次世代機発表前の最終段階に入っているという情報を発表しています。
Switch次世代機発表の噂真相を2つお伝えしてきましたが、今確実に分かっているのは、Switch2(仮)は今期発表されない。
Switch2の開発は確実に進んでいる。
と言うことくらいでしょうか。
任天堂Switch2の性能を予想!
Switch2次世代機の性能について、昨年から話題になっていますよね!
Switch2の性能に関して、昨年の噂はあくまで、みなさんの予想や希望がメインでした。
しかし、今回はGamescom2023(ドイツ・ケルンで開催される海外最大級のゲームイベント)で、「任天堂がSwitch2らしき新しいモデルの技術デモを新作ソフトの発表で見せていた!」
というが証言が出てきました!
昨年より、Switch2の発表が近づいている気がしてきましたね!
Switch2のデモを見た!
という著名リーカーの発信では、据え置き型のXbox Series Sや、携帯型ゲームのASUS ROGAllyに並ぶくらいと言われています。
では、みなさんが実際にプレイする中で気になっている
- ディスプレイ
- Switchとの相互性
について予想していきます!
Switch2の性能を予想①ディスプレイ
Switch2は携帯モードでも利用できるように、軽量化を狙っていると思います。
コスト削減のために有機ELではなく、液晶ディスプレイを搭載予定です。
ストレージについては256GBから512GBまで上げていく予想です。
まだ決定していないため、いずれかの容量になるのか、216GBモデル、512GBモデルか他のパターンも用意されているのかは不明です。
Switch2の性能を予想②Switchとの相互性
Switch2に関しては現行のSwitchのゲームが遊べる可能性が高い!
とリーク情報がありました。
任天堂は「Nitendou Switchから次世代機への移行に関しては、ニンテンドーアカウントをうまく活用しながらお客様に移行していただけるよう努めていきたい。」
との発言しています。
Switchと互換性をもちつつ、新しいカートリッジやカメラ機能が追加されるとの噂もありますね。
Switch2のローンチタイトルを予想!
Switchのローンチタイトル(ゲーム機本体が発売されるのと同日に発売される)
は、16種類でした。
次世代機Switch2のローンチタイトルも気になるところですね!
調査していくと、モンハンがローンチタイトルで発売されるとの噂もありますが、本当のところどうなのかは確定していません。
一方で「フォークライ7」がSwitch2の本体で初日に発売されるとのSNS上で噂もありましたが、真相は不明です。
ポケモンシリーズでは「スカーレット/バイオレット」が2022年11月に発売されていますし、2Dマリオも「ワンダー」が発売されています。
次の候補は、3Dマリオ、マリオカート、どうぶつの森あたりではないでしょうか。
本編が9年も出ていないことをふまえると「マリオカート」の可能性も考えられます。
いずれも任天堂からの公式発表はまだまだ先なので、断定はできないですがSwitchのローンチタイトルも16種類だったので、それを上回るソフトが発売される可能性がありますね!
Switch2の価格は高い?安い?
Switch2の価格設定気になりますよね?
Switchの有機ELモデルの価格が37,900円。
通常版が、32,978円です。
次世代機のSwitch2がそれより安くなるとは考えにくいです。
物価高や、さらに性能もアップすることを考えると価格は40,000円~45,000円となりそうです。
まとめ:任天堂Switch2発売日はいつ?

ここまで任天堂の2024年、次世代機発表の噂や機能やSwitch2の発売日について調査してきました。
以上のことより、私としてはSwitch2について以下のように予想します。
- 発売は2024年後半(2月もしくは3月になにかしらの発表があるのでは)
- マリオカート、どうぶつの森が同時発売される
- 現在のSwitchと同様テレビモードでも、携帯モードでも遊べる
- Switchのソフトも遊べる互換性がある
- 容量は512GBモデル一つかもしくは216GBモデル、512GBモデル2パターン発売される
- 価格は4万円から4万5千円程度
Switch2の発売日が近づくと、いろいろな所からリーク情報が流れてきますがいずれも任天堂からの公式発表が現段階ではないので、任天堂からの公式発表を待ちたいところですね。
今後も2024次世代機の噂や機能についてのリーク情報、任天堂からの発表は目が離せませんね。