エンタメ

谷花音の子役時代のCMやドラマは?デビューから現在の出演番組を紹介!

Pocket

谷花音(たに・かのん)さんは子役時代からCMやドラマで活躍している可愛らしいルックスの女優さんをご存じでしょうか?

最近またテレビで見かけるようになりましたが、一時期学校や私生活関係で姿が見られない時期がありました。

演技力も高いと評価されている谷花音さんは、現在18歳になります。
今はどんな活動をしているのでしょうか?
そしてテレビに出演してない時期はどのように過ごされていたのでしょうか?

子役の時、出演番組が多く活躍されている芸能人は、中学校に入学すると勉強などで、テレビに出てくる機会が少なくなってしまうみたいです。

同時期にデビューをして活躍をしていた子役の方達は、芸能界で活動をしながら、学生生活中心で過ごしているようですね。

そんな谷花音さんの子役時代のCMやドラマは?デビューから現在の出演番組をご紹介していきます!

谷花音の子役時代の出演CMは?

谷花音さんは、3歳の頃から芸能活動を始めています。

同時期に活躍していた子役で有名なのは、小林星蘭さんや、芦田愛菜さんや鈴木福くんです。

谷花音さんの子役時代の出演CMやドラマが当時すごく話題になっていました。
フィットちゃんランドセルのCMは印象に残っている人も多いのではないでしょうか?

デビュー後には、人気がありすぎてドラマやバラエティ番組にも多数出演していて、同世代で活躍した小林星蘭さんとは「リアル天使」と言われ大人気でしたね!

谷花音の出演CM一覧

  1. 2010年 ユーキャン
  2. 2010年 ミューズ・消毒ハンドジェル
  3. 2010年 小林製薬 洗いたて消臭シャボン
  4. 2011年 NEC
  5. 2011年 学研エデュケーショナル 学研教室
  6. 2012年 タカラトミー
  7. 2012年 四谷大塚とういつ君 全国統一小学生テスト
  8. 2012年 田中貴金属グループダンス
  9. 2012年 ニッスイ おさかなのソーセージ
  10. 2012年サントリー ボス
  11. 2012年 ハシモト プレミアムフィットちゃん
  12. 2012年 モンデリーズ・ジャパン キシリクリスタル・ミルクミントのど飴
  13. 2013年 CCI スマートミスト
  14. 2013年 コープネット事業連合
  15. 2013年 第一興商 ライブダム
  16. 2013年 アサヒ飲料 おいしい水 富士山
  17. 2018年 株式会社明治 明治おいしい牛乳
  18. 2020年 サントリー ボス
  19. 2022年 MSD子宮頸がん予防・ワクチンと検診

久しぶりのCM出演で、誰かなー?って検索した方も多いみたいですね!

https://twitter.com/Rihaku_414414/status/1531999254843379712

谷花音の子役時代のドラマは?

ドラマ観てたよー!という番組は皆さんはありますか?
当時を振り返って見ていきましょう!

谷花音さんの子役時代には数多くのドラマにも出演しています。
学校の関係などで、連続ドラマの出演は難しかったのか、フジテレビの単発出演が多く見られます。
谷さんは「泣き」の演技が得意らしく話題になっていました。

谷花音の出演ドラマ代表作一覧

2009年放送 ぼくの妹

谷花音さん初めてのドラマ出演になりました。
第3話で江上颯の幼少期役で出演していました。

2009年放送 親父の一番長い日

父の日のドラマスペシャルで、長澤まさみさん演じる墨田千晴の幼少期の役で出演していました。

2010年放送 夏の恋は虹色に輝く

松本潤さん主演で、クラスメイトとして出演しています。
あと小林星蘭さんも一緒に出演していました。

2011年放送 美しい隣人

仲間由紀恵さん主演の女性の恐ろしさの世界を描いた作品。
娘役で出演しています。

2011年放送 プロポーズ兄弟(4夜連続放送)

佐藤隆太さん、小池徹平さん、中村蒼さん、伊藤淳史さん主演。
谷花音さんは第4夜に出演しています。

2011年放送 名前を無くした女神

小学校お受験の杏さん主演ドラマです。
倉科カナさん演じる進藤真央の娘役を演じていました。

2011年放送 全開ガール

新垣結衣さん主演のラブコメで、ツンデレ保育園児の桜川日向役で出演。

2011年放送 美男ですね

1話で児童養護施設の児童の役で出演しています。

2012年放送 恋愛ニート

冒頭に赤い糸を切る場面で出演しています。
木下凛(仲間由紀恵さん)の幼少期役でした。

2012年放送 ブラックボード

第3夜大宮由希役で登場しました。

2012年放送 パパドル!

錦戸亮さん主演、奥様の優香さんの子供役で出演しています。

2012年放送 みをつくし料理帖

北川景子さん主演。
星蘭&花音の天才子役コンビが時代劇初挑戦ということで話題になりました。

2012年放送 ポプラの秋

谷花音さんはテレビドラマの方で星野千秋の幼少期役出演しました。

2013年放送 ちびまる子ちゃん

4話で東京に住んでいる篠原葵役で出演しました。

2013年放送 命〜天国のママへ〜

萩原聖人さん主演。
孫娘の菜摘役で出演しています。

2013年放送 よろず占い処 陰陽屋へようこそ

錦戸亮さん主演。
10話で、只野路子(倉科カナ)の幼少期役で出演しています。

2014年放送 名古屋行き最終列車

全国放送ではないので知らない方も多いかもしれません。
六角精児さん演じる森山宗太郎の恋愛のお助けをする菜々子役で出演しています。

2014年放送 ホワイトラボ

北村一輝さん主演の神山 真実として長女役を演じています。

2015年放送 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。

子ども時代のめんま(本間麻衣子)役で出演しています。

2015年放送 ガードセンター24 広域警備指令室

ドラマでキッズアイドルの牧瀬いちご役で出演しています。

2017年放送 病室で念仏を唱えないでください

伊藤英明さん主演で、最終話で親子で登場しています。

谷花音のデビューから現在の出演番組を紹介!

https://twitter.com/2021CLA/status/1397143362948325386

ここからは、谷花音さんがデビューしてから現在まで活躍されていた番組や一気にご紹介します!

出演映画・アニメ

  1. 2013年 上京ものがたり (沙希 役)
  2. 2017年 ミックス。(日高菜々美 役)
  3. 2015年 I LOVEスヌーピー(吹き替え)
  4. 2016年 君の名は。(宮水四葉 役)
  5. 2017年 夜明け告げるルーのうた (ルー 役)
  6. 2019年 天気の子(宮水四葉 役)

教育番組

  1. 2012年 beポンキッキーズ(司会)
  2. 2012年 いのちのいろいろ(ナビゲーター)

舞台

  1. 2014年 Paco~パコと魔法の絵本~ (パコ役)
  2. 2022年6月 ようこそ、ミナト先生

まとめ

谷花音の子役時代のCMやドラマは?デビューから現在出演番組を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
子役時代から大人になるまでメディアに出演し続ける芸能人ごくわずかだと思います。

谷花音さんは、小学校6年生の時に子役活動をお休みしています。
SNSの投稿で、「私は小学校6年生になったら、一度芸能界の活動を中断します。あと三年間よろしくお願いします」と投稿していました。

小学校〜中学校へ進学するまで、準備もあり大変だと思うのでこれからの事を考えたら芸能活動の中断をしてよかったのではないかと思います。

中学校へ入学後にはすぐ復帰していますので、割と早かったのかなと感じました。

子役デビューしていると芸能活動の方が優先してしまう傾向があることや、将来のことも心配になりますよね?
実は、谷花音さんはすごい経歴の持ち主で、2021年1月から7月までの約半年間留学していました。

その間は芸能活動するのが難しいので、少しメディアから離れていたことと、最近ではCMやドラマなどテレビ出演が増えてきて「谷花音さんは顔が劣化した?」などと噂が広まっているようです。
しかし年頃の女性の多くは、昔より体型の変化や顔にニキビができることは仕方ありませんよね?

みんな成長するのは当たり前ですが、子役でデビューしているとどうしても子供のイメージが残るのは仕方ないことだと思います。
(子供の時期はみんなかわいいです!)

現在は高校を間も無く卒業ということで、大人になりましたが、イメージは小さいときのままなのかと思います。

英語が堪能で演技も素晴らしい谷花音さん。
将来は海外で活躍もされるのでしょうか?
これから注目していきたい女優さんですね!